SHOP and VILLA DESIGN
飲食店を主にした店舗デザイン・店舗設計事務所・貸別荘デザイン・PM(project management)・コンサルティング・地域特性とデザインを組み合わせた貸別荘事業 恵比寿・東京
HOT INFO
NEW 『2025.01/07』 設計スタッフ募集!(詳細はInstagramにて)
『2025.01/06』 COALALAU広尾 PENTHOUSE/デザイン事例をUPしました。
『2025.01/06』 酒場ハコザキ柏店/デザイン事例をUPしました。
『2024.09/25』 焼売のジョー千葉/デザイン事例をUPしました。
『2024.07/14』 焼きとん いろは/デザイン事例をUPしました。
2025.1.06update
◼︎ 酒場ハコザキ柏店 [IZAKAYA]
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
もつ料理が看板の下町情緒溢れる居酒屋、ハコザキの柏店出店。
″酒場″モダン″下町情緒″のワードから、柔らかい印象の古材や少しだけ主張するレトロガラス、 モザイクタイルなどなんとも懐かしく、優しいお落ち着いた空間に美味しい匂いや お客様の賑やかな声が混ざり合い″もう一つの家″のようなイメージで各々のマテリアルの組み合わせで独自の世界観を表現している。
懐かしさと新しさの共存
店の入口では堂々と構えた門柱がぐっと雰囲気を向上させる役割を果たす。縄のれんが風で揺らめき、 ちらっと中の様子を覗く事ができる。店内はお祭りや下町情緒をイメージした特注照明が柔らかく光り、来店者を暖かく迎えている。フルオープンの厨房は店舗全体を見渡せる構造で、お客様やスタッフとの一体感を生み出し、どの席からでも全体の雰囲気を楽しむ事ができるよう構成している。
細長い店内の空間が単調にならないよう、各所に動きのあるディスプレイや異なる素材の組み合わせ、造作物の高さを調整している。店内奥の壁面には大きなFIXガラスを配置し、店舗入口から奥まで見通せる開放感を演出。さらに、客席やその上に設置した裸電球の照明がガラスに反射し、空間に奥行きと暖かみを感じさせる。
上野店でも人気の小上がり席は今回、小ぶりながらも入口横に配置し、ちょっとした個室感を楽しめる空間を製作した。各所のブースでは用途に合わせた高さやマテリアル、風合いを調整し、モダンでありながらも下町のような味のある風合いや懐かしさと面白さを演出している。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |